Quantcast
Channel: 晴れときどき競馬とホークス
Viewing all 2064 articles
Browse latest View live

コーラルS 〔3〕

$
0
0
 

~13年~
 阪神C(18)
   7枠14番 ガルボ  ・・・・・・・・ 2着
        ▲
   1枠01番 ラトルスネーク《京阪 5着》

~14年~
 アーリントンC(10)
   1枠01番 グッドスピリッツ《梅花 5着》
        ▼
   6枠06番 タガノグランパ ・・・・・・ 2着
 阪急杯(16)
   4枠07番 レッドオーヴァル  ・・・・ 3着
        ▲
   6枠12番 サンレイレーザー《リゲル 5着》
        ▼
   1枠01番 コパノリチャード  ・・・・ 1着
 チューリップ賞(13)
   2枠02番 レッドオーラム《エルフィン 5着》
          ↓
     ×××  ××××
 大阪城S(12)
   5枠06番 スマートレイアー ・・・・・ 1着
        ▲
   8枠11番 シゲルササグリ 《福島記念 5着》
 ポラリスS(16)
   4枠07番 ファリダット 《すばる 5着》
        ▼
   6枠12番 ワイドバッハ  ・・・・・・ 3着
 フィリーズレビュー(16)
        なし
 若葉S(12)
        なし
 阪神大賞典(9)
   2枠02番 バンデ  ・・・・・・・・・ 3着
        ▲
   7枠07番 タマモベストプレイ《有馬記念 5着》
 毎日杯(14)
   2枠02番 エイシンブルズアイ ・・・・・ 2着
        ▲
   5枠07番 リーゼントロック《スプリング 5着》
 六甲S(18)
   7枠14番 サトノギャラント《東京新聞 5着》
        ▼
   1枠01番 フィエロ  ・・・・・・・・・ 1着




  ◆阪神メインは 《前走5着馬》 の5隣

  コーラルS(16)
    エアハリファ (福永祐一) = 《ポルックス 5着》


   ~~~~

  産経大阪杯(8)
    トウカイパラダイス(柴山雄一)= 《中日新聞 5着》






核のオプションは放棄できない

$
0
0
 

                    国基研企画委員・産経新聞特別記者 湯浅博



 西太平洋の海洋覇権を狙う中国が、対米核戦略がらみで南シナ海を聖域化することが現実味を帯びてきた。 米太平洋軍のロックリア司令官が3月25日の上院軍事委員会の公聴会で、中国は射程7500キロ以上の長距離弾道ミサイルを搭載した潜水艦を年内に完成させるとの見通しを明らかにしたからだ。

 米議会の諮問機関である米中経済安全保障調査委員会はすでに、中国が戦略ミサイル原潜を開発し、海南島を基地とする配備計画があることを報告していた。 今回のロックリア証言では、「おそらく年末までに、初めて海洋配備の核抑止力を持つ」と配備の時期を明示した。司令官が指摘するのは、弾道ミサイル「巨浪2型」(JL2)搭載の新型「晋」級戦略ミサイル原潜(SSBN)と見られる。

 ●中国ミサイル原潜年内完成の波紋

 このニュースは日本であまり注目されなかった。 しかし、中国が敵に探知されにくい潜水艦配備の核ミサイルを持ち、米国の核攻撃に報復できるようになれば、核戦力における米国の対中優位が揺らぐだけでなく、SSBNが潜航する南シナ海が「中国の海」になることを意味する。

 中国は2013年版の国防白書(同年4月発表)で、核兵器を相手より先に使用しないとする「先制不使用」の記述を削除し、「核兵器による攻撃を受けたときには核ミサイルを使用し、断固として反撃する」と決意を表明していた。 この頃から報復核攻撃能力を獲得する自信ができてきたものと見られる。

 冷戦期のソ連はオホーツク海に核ミサイル原潜を配備し、米海軍を近づけさせない聖域とした。これによってソ連は米国と同等の核抑止力を維持することができた。 中国がフィリピンなどと領有権問題で対立する南シナ海を「核心的利益」と主張しているのも、彼らの聖域化戦略と無縁ではなかろう。

 ●西独首相の知恵に学べ

 中国が対米報復核攻撃能力を持てば、日本を守る米国の「核の傘」の信頼性が弱まったと中国は考えかねない。すると、日本を標的とする中国の中距離核ミサイルが不気味な存在になる。

 冷戦さなかの1975年の欧州で、当時のソ連が東欧に中距離核SS20を配備したことがあった。 この脅威を受けて西独のシュミット首相らが米国に働きかけ、1984年から米中距離核のパーシング2の配備で対抗した。やがて米ソは中距離核の相互撤去で合意する。

 いまの日本が中国の中距離核を深刻にとらえているとは思えない。 中国は日本が核兵器保有のオプションを取らないよう、米国などから研究用に提供された高濃度プルトニウムを危険視するキャンペーンを展開してきた。 安倍晋三首相は3月下旬のオランダ・ハーグでの核安全保障サミット直前に、これら核物質の返還を明らかにした。 結果的に、中国の核を抑止する日本のオプションの一つが中国によって打ち砕かれたことにならないか。

 日本としては、核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」という非核三原則の三つ目を「撃ち込ませず」に変更して、シュミット方式で中国の中距離核を撤去させることも視野に入れるべきであろう。

                              http://jinf.jp

ダービー卿CT 〔3〕

$
0
0
 

 千葉S(16)
   6枠11番 ダッシャーワン 《ジャニユアリ 05G》・★2着
 中山記念(15)
       なし
 オーシャンS(16)
   8枠15番 スノードラゴン 《根岸 05G》・★2着
   8枠16番 レッドスパーダ  ・・・・・・・・・・・ 3着
 弥生賞(13)
   3枠03番 アデイインザライフ  ・・・・・・・・・ 3着
   4枠04番 ウンプテンプ 《新馬 05G》
 アネモネS(16)
       なし
 中山牝馬S(16)
   3枠06番 フーラブライド ・・・・・・・・・・・・ 1着
   4枠07番 エディン 《小倉大賞典 05G》
 フラワーC(16)
       なし
 スプリングS(15)
   2枠02番 ロサギガンティア《500 05G》・★1着
 日経賞(15)
   1枠01番 プロモントーリオ 《早春 05G》
   2枠02番 ラストインパクト  ・・・・・・・・・・ 3着
 マーチS(16)
   3枠05番 ジェベルムーサ 《フェアウェル 05G》・★2着
 船橋S(16)
   4枠08番 コウヨウアレス ・・・・・・・・・・・・ 2着
   5枠09番 ルチャドルアスール《山科 05G》




   ◆連日 《前走05番ゲート馬》 か隣

  ダービー卿CT(16)
     5枠09番 インプロヴァイズ(津村) = 《韓国馬事 05G》
     6枠12番 レオアクティブ (勝浦) = 《ニューイヤ 05G》

             ↓




マーガレットS WIN5 〔1〕

$
0
0
 

  阪神10R 3歳馬限定 OP特別 芝1400


08年
  [4枠]06番 セレスハント 《ファルコン 10着》
        ▼
  [5枠]08番 ナンヨーヒルトップ ・・・・・・・・ 2着
09年
  [6枠]07番 タイガーストーン ・・・・・・・・・ 2着
        ▲
  [7枠]09番 メイショウアツヒメ《ファルコン 12着》
        ▼
  [8枠]11番 ラインブラッド  ・・・・・・・・・ 1着
10年
  [2枠]04番 ナリタスプリング  ・・・・・・・・ 2着
        ▲
  [3枠]06番 ドリームフォワード《ファルコン 14着》
        ▼
  [4枠]08番 エーシンウェズン ・・・・・・・・・ 3着
11年
  [4枠]08番 クリアンサス  ・・・・・・・・・・ 1着
        ▲
  [5枠]10番 ファーマクリーム 《ファルコン 14着》
        ▼
  [6枠]11番 シャイニーホーク  ・・・・・・・・ 3着
12年
  [4枠]06番 トウケイヘイロー  ・・・・・・・・ 3着
        ▲
  [5枠]07番 メイショウヒデタダ《ファルコン 18着》
13年
  [1枠]02番 カシノランナウェイ《ファルコン 14着》
        ▼
  [2枠]04番 アットウィル  ・・・・・・・・・・ 3着



   ◆《前走 ファルコンS 最低着順馬》 隣枠

  14年
   [7枠]10番 ウインスプラッシュ(松山) = 《ファルコンS 14着》

              ↓
         [6枠] [8枠] 







伏竜S WIN5 〔1〕

$
0
0
 

  中山10R 3歳馬限定 OP特別 D1800

  昨年は コパノリッキー が優勝でした



05年(12)
    8枠11番 シベリアンラケン ・・・ 3着
06年(12)
    8枠11番 ユーワハリケーン ・・・ 3着
07年(10)
    8枠09番 スクリーンヒーロー ・・ 2着
08年(11)
    2枠02番 ユビキタス  ・・・・・ 3着
09年(11)
    8枠10番 メイショウダグザ  ・・ 3着
10年(11)
    8枠10番 ガンマーバースト ・・・ 2着
11年
     実施されず
12年(12)
    8枠11番 ショウナンマイティ ・・ 1着
    2枠02番 トーセンジョーダン ・・ 3着
13年(15)
    8枠14番 コパノリッキー  ・・・ 1着



   ◆《正逆02番》 候補

 14年(11)
     8枠10番 ポメグラネイト(藤岡祐介)





マーガレットS WIN5 〔2〕

$
0
0
 

 08年
   8枠14番 アンダーカウンター ・・・・・ 2着
   8枠15番 ビーチアイド《ル》
 09年
   6枠07番 タイガーストーン  ・・・・・ 2着
   6枠08番 バンガロー《ル》
 10年
   2枠03番 ミッキーデジタ《ル》
   2枠04番 ナリタスプリング ・・・・・・ 2着
 11年
   8枠18番 プランスデトワー《ル》 ・★2着
   1枠01番 ダンシングロイヤ《ル》

   4枠07番 ツインテー《ル》
   4枠08番 クリアンサス  ・・・・・・・ 1着
 12年
      なし
 13年
   2枠04番 アットウィ《ル》 ・・★3着



  ◆馬名 《末尾 ル》 か隣

  14年
    4枠04番 サクラエー《ル》
    8枠12番 コウエイタケ《ル》

           ↓



伏竜S WIN5 〔2〕

$
0
0
 

 07年(10)
   6枠06番 クリーン  ・・・・・・・ 3着
        ▲
   7枠08番 エイワムサシ《ヒヤシンス 9着》
 08年(11)
       なし
 09年(11)
   7枠08番 ナサニエル ・・・・・・・ 2着
        ▲
   8枠10番 メイショウダグザ《ヒヤシンス 5着》・★3着
 10年(11)
   5枠05番 タイムカード  ・・・・・ 3着
        ▲
   6枠07番 アイアムイチバン《ヒヤシンス 12着》
 11年
      実施なし
 12年(12)
   2枠02番 トーセンジョーダン  ・・ 3着
        ▲
   4枠04番 ジョウノバッカス《ヒヤシンス 16着》
        ▼
   5枠06番 フェデラリスト  ・・・・ 2着
 13年(15)
   7枠13番 アップディリライト《ヒヤシンス 10着》
        ▼
   8枠15番 ロードクルセイダー ・・・ 2着




   ◆《ヒヤシンスS 最低着順馬》 2隣

 14年(11)
    3枠03番 ダイイチトゥルース = 《ヒヤシンス 12着》

              ↓
       1枠01番 ファンシーミューズ(北村宏司)
       5枠05番 サトノスーペリア (秋山真一郎)





ダービー卿CT 〔4〕

$
0
0
 

 07年
   2枠03番 コ《イ》ウタ ・・★2着
 08年
   8枠16番 サ《イ》レントプライド ・・★1着
 09年
   6枠12番 マ《イ》ネルファルケ ・★2着
   7枠13番 サ《イ》レントプライド
 10年
   4枠07番 ショウワモダン  ・・・・・・ 1着
   4枠08番 マ《イ》ネルファルケ ・★2着
 11年
   2枠04番 キョウエイストーム ・・・ 3着
   3枠05番 ラ《イ》ブコンサート ・・★2着
   3枠06番 ダ《イ》シングロウ
 12年
   5枠10番 オセアニアボス  ・・・・・ 2着
   6枠11番 テ《イ》エムオオタカ
 13年
   3枠05番 ダ《イ》ワマッジョーレ ・・★2着

   5枠10番 ダ《イ》ワファルコン  ・・★3着




  ◆馬名の2文字目が 《イ》 か隣

  14年
    3枠06番 ダ《イ》ワファルコン





あなたの事業が繁栄するために

$
0
0
 


 愛をもって人々を赦し、愛をもって人々の繁栄をはかり、愛をもって仕事に従事し、笑顔をもって人に接し、愛語をもって人に語り、明るさをもって自分の心を照らし、仕事を照らし、研究室も執筆室も事務室も、明るい自信とよろこびの雰囲気をもって満たすようにするならば、あなたの事業又は仕事は繁栄するほかはないのである。

 このような自信と愛と調和と明朗さの中に於て、神の叡智と波長が合い、神の叡智の導きを受けることができるようになるのである。

 愛と調和と明朗の雰囲気が家庭の中に漂うことになり、更に 『病気本来無し』 の哲学を知って、健康が人間の本来の姿であるという自信を得て恐怖心を去るならば、殆どすべての病気は癒えるといっても差支えないのである。

 『愛と調和と明朗と、』 抽象的にそれが分ったつもりでは効果はないのである。 あなたは真に愛しなければならないし、真に愛するならば、無限に赦さなければならないし、現実的にすべての人々と形の上にも、心の中にも、少しの摩擦もなく調和した心境にならなければならないのである。


             谷口雅春師  『生長の家』誌 昭和45年4月号より
 

桜花賞 〔1〕

$
0
0
 

 ハープスター VS レッドレヴェール と新聞は煽っていますが。



 07年
   2枠03番 カタマチボタン ・・・・・・ 3着
        ▲
   3枠05番 レインダンス《チューリップ 3着》
 08年
   7枠13番 ソーマジック  ・・・・・・ 3着
        ▲
   7枠15番 レジネッタ 《FR 3着》・★1着
 09年
   5枠09番 ブエナビスタ  ・・・・・・ 1着
        ▲
   6枠11番 レディルージュ《FR 3着》

   8枠16番 ルシュクル 《ファルコン 3着》
        ▼
   8枠18番 レッドディザイア ・・・・・ 2着
 10年
   4枠08番 オウケンサクラ ・・・・・・ 2着
        ▲
   5枠10番 レディアルバローザ《FR 3着》

   5枠09番 アパパネ  ・・・・・・・・ 1着
        ▲
   6枠11番 エーシンリターンズ《チューリップ 3着》・★3着
 11年
   7枠14番 メデタシ 《チューリップ 3着》
        ▼
   8枠16番 ホエールキャプチャ ・・・・ 2着
 12年
   5枠10番 ジェンティルドンナ  ・・・ 1着
        ▲
   6枠12番 プレノタート 《FR 3着》

   7枠15番 ヴィルシーナ  ・・・・・・ 2着
        ▲
   8枠17番 ジョワドヴィーヴル《チューリップ 3着》
 13年
   4枠07番 アユサン 《チューリップ 3着》・★1着
        ▼
   5枠09番 プリンセスジャック ・・・・・ 3着



  ◆《前走3着馬》 か2隣

  14年 登録
     リラヴァティ(松山弘平) = 《チューリップ 3着》




桜花賞 〔2〕

$
0
0
 

 07年
   2枠03番 カタマチボタン  ・・・・・・ 3着
   2枠04番 クーヴェルチュール《FR 5着》
 08年
     なし
 09年
   7枠15番 ジェルミナル《チューリップ 5着》・★3着
 10年
   4枠07番 タガノエリザベート《すみれ 5着》
   4枠08番 オウケンサクラ  ・・・・・・・ 2着
 11年
   4枠08番 マルセリーナ  ・・・・・・・・ 1着
   5枠09番 ラテアート 《FR 5着》
 12年
   7枠14番 トーセンベニザクラ《アネモネ 5着》
   7枠15番 ヴィルシーナ  ・・・・・・・・ 2着
 13年
   5枠09番 プリンセスジャック ・・・・・・ 3着
   5枠10番 シーブリーズ 《FR 5着》




   ◆《前走5着馬》 か隣

 14年 登録
     ホウライアキコ (和田竜二) = 《FR 5着》




本当の祈りは『訓への実践』である

$
0
0
 

 神は、人間が傲慢になることをきらい給うのである。 だから、イエスは “山上の垂訓” の冒頭に、 「幸福なるかな、心の貧しき者、天国はその人のものなり。 幸福なるかば、悲しむ者、その人は慰められん。 幸福なるかな、柔和なる者、その人は地を嗣がん」 と教えられているのである。

 “心の貧しき者” とは、所謂る進歩的文化人のように頭脳的知識だけで、傲慢不遜に “自分の考え” だけが正しいと思い上っている人とは概そ反対の人である。

 生長の家では 「喜べ、明るく笑え」 と言うけれども、その 「喜びと明るさ」 とは一度 「肉体人間」 としての弱さに気付いて、それを悲しみ歎き、神を求めて 「悲しみの奥にある聖地」 に達した 「喜びと明るさ」 でなければならない。 むしろ私達は “神の祝福を受け得るに足る 「謙遜な心」 「柔和な心」 を与えたまえ” と祈るべきである。

 “謙遜な心” とは “そのまま受ける心” である。 “そのまま受ける心” なくしては、既にある 「神の恵み」 も其のまま受けることができない。 神の恵みは無限であるが自分が受けた程度だけ “自分のもの” となる。 “無限の可能性” をもちながら、しかも有限なのはその理由である。 私たちは 「人間・神の子・無限力・何でも出来る」 と傲慢になるまでに、神の訓えを素直に実践するよう努力しなければならない。 「神よ、神よと言う者、必ずしも天国に入るに非ず」 とイエスは教えられたが、更にまた 「汝らわれを愛せば、わが誡めを守るべきなり」 とも教えていられる。 神の教えを守ろうとする努力こそ 「神への愛」 の表現であり、それこそが本当の祈りである。

 “山上の垂訓” は私達が 「柔和である」 ことの次に 「義(ただしき)に飢え渇く者」 であることを訓えていられる。 “義しい” と思うことには飢え渇くが如く勇敢に実行すべきである。 釈尊は彼岸に達する六つの聖道 〈六波羅蜜〉 として 布施・持戒・忍辱・精進・禅定・般若 を訓えられたが、イエスは 「幸福なるかな、義のために責められたる者、天国はその人のものなり。 我がために、人なんじを罵り、また責め、詐りて各様の悪しきことを言うときは汝らの幸福なり。 喜べ喜べ、天にて汝らの報いは大なり」 と訓えていられるのである。

 これは、仏教で謂えば 「忍辱」 と 「精進」 の誡めである。 どんなに罵られても、様々な悪評をたてられても憤慨したり、腹を立てたりしないで、義しいと思うことを勇猛に精進努力して、いくら責められても喜び喜んで、勇敢に義しいと思うことを実践する ―― これが “本当の祈り” なのである。

 口先だけで、神様にオベッカを言うような祈りをしても神の誡えを実行しないようなものは、口先だけが神と波長が合っても、実際に全生命が神と波長が合わないから、祈りが実現しないことになるのである。 常に努力して慈愛の心を起してそれを実践せよ。 心と行いとが潔くなる事を心懸けよ。 人類の危機に際して人類を救うために、光明思想を宣布することは、人類を愛し、憐憫を実践する者である。未だ一人も光明思想に導いて救ったことのない者が、 「神よ、われを憐れみたまえ。 この何々を成就せしめ給え」 と祈っても、恐らくその人は、神の慈愛を受けることができないであろう。

 何故ならその人は、自分が隣人に対して慈愛を実践していないから、 「神の慈愛の波長」 と、 「神の心の波長」 とが合わないからである。 だからイエスは “山上の垂訓” に於いて 「幸福なるかな、憐憫ある者、その人は憐憫を得ん」 と教えている。 憐憫と云う語は多少変な感じの語であるが、人類愛又は慈愛の心のことである。

                谷口雅春師  『生長の家』誌 昭和33年12月号

桜花賞 〔3〕

$
0
0
 

~12年~

 エリザベス女王杯(16)
    3枠05番 マイネジャンヌ 《幸英明》
         ▼
    6枠12番 ヴィルシーナ  ・・・・・・・ 2着 
 阪神JF(18)
    6枠12番 エイシンラトゥナ《幸英明》
         ▼
    1枠01番 ローブティサージュ ・・・・・ 1着

~13年~

 秋華賞(18)
    5枠09番 ノボリディアーナ《幸英明》
         ▼
    8枠16番 メイショウマンボ  ・・・・・ 1着
 エリザベス女王杯(18)
    6枠11番 タガノイノセンス《幸英明》
         ▼
    8枠18番 ラキシス  ・・・・・・・・・ 2着
 阪神JF(18)
    2枠03番 マイネグラティア《幸英明》
         ▼
    5枠10番 ハープスター  ・・・・・・・ 2着



   ◆牝馬限定G1 は 《幸英明》騎手 左7隣

 14年 桜花賞

     シャイニーガール = 《幸英明》




阪神牝馬S 〔1〕

$
0
0
 

  土曜日 阪神メイン 古牝馬限定 G2 芝1400


 05年(11)
    5枠05番 アドマイヤグルーヴ 《武豊》
         ▼
    5枠05番 アドマイヤグルーヴ ・・・・・・ 1着
 06年(12)
    8枠12番 エアメサイア《武豊》
         ▼
    7枠10番 スナークスズラン ・・・・・・・ 3着
 07年(10)
        なし
 08年(15)
        なし
 09年(18)
    6枠12番 ジョリーダンス  ・・・・・・・ 1着
         ▲
    8枠16番 ポルトフィーノ《武豊》
 10年(18)
        なし
 11年(18)
    8枠16番 アンシェルブルー  ・・・・・・ 2着
         ▲
    1枠02番 グランプリエンゼル《武豊》
 12年(17)
    8枠15番 クイーンズバーン  ・・・・・・ 1着
         ▲
    2枠03番 エーシンハーバー《武豊》
 13年(16)
    8枠16番 サウンドオブハート  ・・・・・ 1着
         ▲
    3枠06番 アスカトップレディ《武豊》


  
  ◆《武豊》騎手 22隣

 14年(??)
    スマートレイアー  =  《武豊》


NZT 〔1〕

$
0
0
 

  土曜日 中山メイン 3歳馬限定 G3 芝1600


05年(16)
   3枠06番 ミスターケビン《北村宏司》
        ▼
   6枠11番 イヤダイヤダ ・・・・・・・・ 2着
06年(12)
   1枠01番 マイネルスケルツイ  ・・・・ 1着
        ▲
   5枠06番 クレスコワンダー《北村宏司》
07年(16)
   7枠14番 マイネルランページ《北村宏司》
        ▼
   2枠03番 マイネルフォーグ ・・・・・・ 2着
08年(16)
   8枠15番 レオマイスター《北村宏司》
        ▼
   2枠04番 サトノプログレス  ・・・・・ 1着
09年(16)
        なし
10年(16)
   1枠01番 ニシノメイゲツ《北村宏司》
        ▼
   3枠06番 ダイワバーバリアン  ・・・・ 2着
11年(18)
   4枠08番 エイシンオスマン  ・・・・・ 1着
        ▲
   7枠13番 コルポティヴェント《北村宏司》
12年(16)
   8枠15番 ホーカーテンペスト《北村宏司》
        ▼
   2枠04番 カレンブラックヒル ・・・・・ 1着
13年(16)
   2枠03番 ストーミングスター ・・・・・ 3着
        ▲
   4枠08番 モグモグパクパク《北村宏司》



   ◆《北村宏司》騎手 5隣

 14年
     ショウナンワダチ = 《北村宏司》





阪神牝馬S 〔2〕

$
0
0
 

 08年
   [4枠]07番 ブルーメンブラッド ・・・・・ 2着
         ▲
   [5枠]09番 カタマチボタン《京都牝馬 11着》
 09年
   
 10年
   [6枠]11番 プロヴィナージュ ・・・・・・ 2着
         ▲
   [7枠]14番 ショウナンラノビア《京都牝馬 14着》
 11年
   [2枠]04番 スプリングサンダー ・・・・・ 3着
         ▲
   [3枠]06番 プリンセスメモリー《京都牝馬 15着》
 12年
   [8枠]15番 クイーンズバーン ・・・・・・ 1着
         ▲
   [1枠]02番 スプリングサンダー《京都牝馬 13着》
 13年
   [2枠]04番 クイーンズバーン  ・・・・・ 3着
         ▲
   [3枠]06番 アスカトップレディ《京都牝馬 10着》



   ◆《京都牝馬S 最低着順馬》 右隣枠

 14年 登録

     ローブティサージュ  = 《京都牝馬 7着》
     プリンセスジャック  = 《京都牝馬 11着》





クリミア併合は「新南下政策」だ

$
0
0
 

                         東海大学教授・山 田  吉 彦


 
 ロシアによるクリミア半島の併合を、新たな南下政策の一環という観点から捉えてみたい。


 《ガス販路脅かすキエフ政変》

 ロシア経済は世界一、二の産出高を誇る原油と天然ガスの輸出に支えられている。 その経済の生命線に大きな脅威が立ちはだかろうとしている。 米国のシェールガス革命である。シェールガスの登場が既存の石油・天然ガス価格決定メカニズムを崩し、ロシアにも打撃となるのは必至である。

 そうした中で、2月のウクライナ政変で親露派政権が崩壊し親欧米の暫定政権がキエフで発足し、ロシア経済の命綱である天然ガスの販路を脅かしかねない状況が生まれた。 ロシアから欧州へ売却される天然ガスの40%は、ウクライナを通るパイプラインを経由して運ばれている。 ロシアとしては速やかに代替輸送路を確保し、安定輸送が危ぶまれる事態を何としても阻まなければならない。

 それには、海上輸送路が重要となり、黒海の港湾拠点でロシア黒海艦隊の基地もあるクリミアのセヴァストポリ港の安定維持が不可欠である。 同港は、ウクライナも海軍司令部を置いてきており、そこを押さえておくことは黒海の制海権掌握につながるのだ。

 近年、ロシアにとって海洋拠点の確保は厳しさを増している。 例えば、バルト海につながる露海軍の要衝カリーニングラードは飛び地であり、ロシア本土との間を結ぶにはリトアニアを経由する必要がある。 にもかかわらず、リトアニアをはじめバルト三国は2004年に、北大西洋条約機構(NATO) と欧州連合(EU) に加盟しロシアの影響下を脱した。


 《不凍港で黒海制海権を掌握》

 プーチン露政権によるクリミア併合の背景として、黒海の不凍港死守という要素は大きい。

 振り返れば、ロシアは18世紀以降、国力を強化すべく海外に目を向け、南下政策を展開してきた。 ロシアの多くの港は冬の間、氷に閉ざされる。年間を通じて凍らない不凍港を手に入れることによって、西欧諸国のような海外権益の獲得を目指したのである。

 ロシアが、択捉島-ウルップ島間に日本との国境線を引いた1855年の日露通好条約を例に、その辺の事情を見てみよう。

 国境線画定交渉のロシア側の拠(よ)り所は、53年にロシア皇帝ニコライ1世が交渉役のプチャーチン提督に対して発した、 「クリル諸島の内、ロシアに属する最南端はウルップ島であり、同島をロシア領の南方における終点と述べて構わない」 という訓令である。

 その当時のロシアはオスマン帝国、英国、フランスと敵対し、黒海を舞台とするクリミア戦争に突入していた。 戦争に至る過程で、黒海やバルト海のほかに外に出て行ける玄関口を求めて、日本との間に国境線を画定し、友好関係を築こうとしたのである。訓令には 「通商上の利益の達成こそが、われわれにとり真の重要性を持つ」 と記され、国境画定の目的が経済によって国力を充実させる点にあったことが示されている。

 現下のクリミア情勢では、エネルギー需給をめぐる相互依存度が高いロシアと欧州諸国はいずれ互いに譲歩することになるだろう。 しかし、これは抜本的な問題解決にはならないから、長期的には、欧州諸国は過度なロシア・エネルギー頼みを避ける方向に進むことが確実だ。 となれば、ロシアはエネルギー資源の新たな販路を求めて、さらに南下政策を進めなければならなくなるのである。


 《日本の販路開拓で欧州補完》

 その場合、ロシアの新南下政策が向かう先として考えられるのが日本である。 欧州向けの天然ガス輸送の不安定化を補完しロシア経済を支えるため、サハリンをはじめとする極東で産出する天然ガスを、日本に安定的に売却することを目的に据えるだろう。 極東ロシアと太平洋を結ぶ輸送路には、日本列島と千島列島、北方領土が存在するため、北方領土海域の安全保障にも言及してこよう。

 そして、ロシアは、取引材料として北方領土問題の進展をちらつかせてくるに違いない。 ただし、あくまでクリミア半島の問題と、日露経済協力や北方領土問題とは切り離し、北方領土は所詮、疑似餌に使われるだけだろう。

 北方領土返還は、わが国の主権がかかる問題であり、究極的には日本人としての尊厳を取り戻すことである。 ロシアが誘う取引に安易に乗り、領土返還の本質的な目的を失うことになってしまっては元も子もない。第一、クリミア併合は 「力による現状変更」 にほかならず、中国が同様に尖閣諸島や南シナ海を脅かしている現在、悪(あ)しき前例となりかねない。

 日本政府は、クリミア問題をロシア新南下政策の一環であるととらえ、さらには太平洋海域進出の前兆である可能性を考えて、対策を練っておくべきだろう。

 そのためには、些細(ささい)な動きも見落とさず腰を据えた外交が日本の指導者には求められる。北はロシア、南は中国に対処するため、海上警備力の充実を怠ってはならないことは言うまでもない。

NZT 〔2〕

$
0
0
 

 07年
   [1枠]02番 グレイトフルタイム《吉田豊》
         ▼
   [2枠]03番 マイネルフォーグ ・・・・・・ 2着
 08年
   [4枠]07番 アサクサダンディ ・・・・・・ 3着
         ▲
   [5枠]10番 メジロガストン《吉田豊》
         ▼
   [6枠]11番 エーシンフォワード  ・・・・ 2着
 09年
   [2枠]03番 ジョーかプチーノ ・・・・・・ 3着
         ▲
   [3枠]05番 サンカルロ 《吉田豊》★1着
 10年
   [2枠]04番 キョウエイアシュラ《吉田豊》
         ▼
   [3枠]06番 ダイワバーバリアン ・・・・・ 2着
 11年
      なし
 12年
   [2枠]03番 セイクレットレーヴ ・・・・・ 2着
   [2枠]04番 カレンブラックヒル ・・・・・ 1着
         ▲
   [3枠]06番 チャンピオンヤマト《吉田豊》
 13年
   [5枠]09番 ディアセルヴィス《吉田豊》
         ▼
   [6枠]12番 エーシントップ  ・・・・・・ 1着



   ◆《吉田豊》騎手  隣枠

  14年
      モリトビャクミ = 《吉田豊》




桜花賞 〔4〕

$
0
0
 

 07年
   [7枠]13番 フローラルカーヴ《アネモネ 2着》
         ▼
   [8枠]18番 ダイワスカーレット ・・・・・・・ 1着
 08年
   [7枠]15番 レジネッタ ・・・・・・・・・・・ 1着
         ▲
   [8枠]17番 シャランジュ 《アネモネ 2着》
 09年
   [7枠]15番 ジェルミナル  ・・・・・・・・・ 3着
         ▲
   [8枠]17番 アンプレショニスト《アネモネ 2着》
 10年
   [6枠]11番 エーシンリターンズ ・・・・・・・ 3着
         ▲
   [7枠]13番 アニメイトバイオ《アネモネ 2着》
 11年
       なし
 12年
   [4枠]08番 マイネエポナ 《アネモネ 2着》
         ▼
   [5枠]10番 ジェンティルドンナ ・・・・・・・・ 1着
 13年
   [7枠]14番 レッドオーヴァル ・・・・・・・・・ 2着
         ▲
   [8枠]16番 ジーマニック 《アネモネ 2着》




   ◆《アネモネS 2着馬》  隣枠

  14年
   ニシノミチシルベ(Aシュタルケ)= 《アネモネS 2着》





阪神牝馬S 〔3〕

$
0
0
 

 08年
  [8枠]14番 ピンクカメオ 《ダCT 14着》
        ▼
  [2枠]03番 エイジアンウインズ ・・・・・・ 1着
 09年
  [5枠]09番 テンイムホウ 《中山牝馬 15着》
        ▼
  [7枠]15番 オディール  ・・・・・・・・・ 3着
 10年
  [1枠]01番 カノヤザクラ  ・・・・・・・・ 3着
        ▲
  [3枠]05番 グランプリエンゼル《高松宮記念 17着》
 11年
  [8枠]18番 コパノオーシャンズ《ダCT 16着》
        ▼
  [2枠]04番 スプリングサンダー ・・・・・・ 3着
 12年
  [8枠]15番 クイーンズバーン ・・・・・・・ 1着
        ▲
  [2枠]04番 キョウワジャンヌ《マイルCS 18着》
        ▼
  [4枠]07番 フミノイマージン ・・・・・・・ 3着
 13年
  [2枠]04番 クイーンズバーン ・・・・・・・ 3着
        ▲
  [4枠]07番 メイショウデム 《中山牝馬 15着》



   ◆《前走最低着順馬》  2隣枠

  14年 
     クロフネサプライズ = 《優駿牝馬 12着》
        
  

Viewing all 2064 articles
Browse latest View live